創作作品一覧へ

文章は思いつき

 どんなジャンルでも、文章を書くときはたいてい思いつきで書くことが多い。特に「ネタ」としてあたためているのは詩くらいで、後はそのとき思いついたことを書いているのだが、どうも最近は、いろいろなことを思ってもすぐに文章に出来ない感じがするのである。
 今から10年前、友達とミニコミを始めたときはものすごかった。「ミニコミ」というのは「マスコミ」の対語で、限られた人達に対するコミュニケーションの手段として使われる。このミニコミを自分達で発行しようとしたときは、本当にいろんなことを書いていたものだ。代表的なものとしては論文形式が多い。社会的な論点で読者に問い掛けるものとか。今はその文章を公開する術はないが、本当にさまざまなものを書いていたように思う。
 さて、今ははっきり言うとサイトの更新頻度も落ち、せいぜい稼動しているのは日記くらいとなってしまった。その一因は前述したとおりなのだが、これは今までにもあったことではあった。でも、そのときは何とか乗り越えてこられたように思う。しかし、今はどうだろう?
 この過去と現在の違いというのには、実は決定的なものがある。それは、「発表媒体」の違いというものだ。10年前の当時は「紙」を使って読者に発信していた。つまりは時事的なものが主体だったのである。だから、あるときに思いつきで文章を書いたとしても、仮に後に残ったとしても最新のものが発表される間はやはり「時事的なもの」として扱うことが出来る。しかし、現在は「インターネット」という、半永久的に残るもので書いているので、それらがすべて簡単に閲覧できる形で残ってしまう。おまけに、それらはただの「通りすがりの人」たちも読むことが出来るわけで、結局は「責任ある文章」という形にならざるを得ない。この決定的な違いが頭にあるのではないかと思うのである。
 正直な話、今は政治的にも社会的にも素晴らしい話題があり、自分の中に持っている考えを発表したいとは思う。しかし、どうもそれが上手く出来ていないような気がするのは、この「責任ある文章」が必要ではないかと思う気持ちが、私の頭の中にあると思うのだ。
 やはり文章は思いつきで書いてはいけないのかな、と思ったりしたのだった。