【レイアウト】「単線」運転盤の製作その3(企画変更)

 単線運転盤は900mm×600mmの予定なので前回の記事のようなエンドレスなんだけど、どこかのブログで持ち運びに便利なコルクボードに敷いて飲み会に持ち込む、なんてやってて「これはいい!」と思ったのね。そんなわけで出かけたついでに600mm×400mmくらいのコルクボードを購入。
 そしてレールを載せてイメージしてみることに。

IMG_0946.JPG

 実際に敷く場合は電動ポイントなんていらないから手動ポイントを買ってくるのと、せめて引き込み線はエンドレールを置きたいからこの2つを後日買ってくる予定。あとはパワーパックかな。電池式がほしいんだけど、今売ってる鉄コレ式制御器は6Vなので鉄コレ用動力でないとちょっと厳しいらしい…。この辺は要検討かな。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL