【レイアウト】「単線」運転盤の製作その4(レールの敷設)

 前回から模型店に行く余裕がなくて結局足りないレールは通販で購入した。そしてやっとレールの敷設へと進む。

IMG_0949.JPG

 これでフィーダーを挿入してパワーパックをつなげば完成。あとパワーパックなのだが、持ち運びを想定しているので電池式にする予定なのだが、そもそも現在ほぼ絶版状態だし、その上こういうパワーパックを自作することまで出来てしまう…ということで、この際だから自作しようかと思っている。とはいえ電気の知識がそれほどあるわけではないから、まずは練習も兼ねてユニバーサル基板で作ってみようかと…。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL