【レイアウト】作業部屋レイアウトの製作その17(踏切警報機の設置)
踏切の遮断機と警報機はジオコレの踏切のものを使用するのだけれど、ベースが高いので低くしようと思っていた。
そこで昨年末に購入した3Dプリンタで土台を印刷し設置してみたところうまくいきそうだったので、すべての踏切に設置することに。
3Dプリンタで土台を印刷して…
ジオコレの踏切のパーツをばらしてゴム系接着剤で接着
そしてすべての踏切に展開
偶然だったのは、印刷した道路と踏切の土台の印刷に使ったグレーのPLAの色がほぼ一緒だったということ。これは色々使えるかもしれない。てか2か月前からほったらかしなのもいい加減にしないとなぁ