【模型部屋を作るその5】撮影ブースを作る

新型コロナウイルスに感染して今週いっぱい療養しているのだけれど(日記参照)、症状が軽快して動けるようになったので、模型部屋の隅に設置したメタルラックの撮影ブースの作業をすることに。
通販で購入したMDFの厚さ4mmX幅440mmX長さ890mmの板の…
IMG_4282.JPG
四隅を角から50mmのところで斜めに線を入れ…
IMG_4283.JPG
のこぎりで切断
IMG_4284.JPG
完成したものを…
IMG_4285.JPG
メタルラックに設置
IMG_4286.JPG
IMG_4287.JPG
四隅の切断を余裕を見て角から50mmにしたけど、広すぎたな…。
IMG_4288.JPG
参考までに同じメタルラックの硬質クリアシートだとこんな感じ。
IMG_4289.JPG
まあ使用上問題ないけど、気になったら何かのついでにホームセンターで厚さ4mmX幅450mmX長さ910mmの板とか買ってきて切断してもらえばいいか…。
自室の撮影ブースと同じようにニトリの遮光ロールスクリーンを取り付けて下げてみるとこんな感じ。
IMG_4290.JPG
IMG_4291.JPG
IMG_4292.JPG
これ見ると車両基地モジュールを何とかしないとなぁ…と思うあせあせ(飛び散る汗)