モジュール材料

 先週の土曜日にホームセンターでモジュール用の木材を購入。ちょうどいいサイズの木材がなく、切断してもらうことに。で、結局900mm×300mmを2台分の木材となった。とりあえず企画は3台あるが、うち1台は橋梁モジュールなので他に切ってもらう部分もあって、とりあえず後回しに。あとは矢崎化工のイレクターを買えばいいわけだが、財政的な都合もあって3月に入ってからになるかな。
 とりあえず目標は3月のJMLCの例会までに台枠を作って接続試験を行い、6月までに風景を作りこんでJAMへの出展となるので、実際かなり慌しい日程になりそうだ。特に翌日の日曜日は天気が悪くて台枠の製作までできなかったし。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL