中央公民館祭り

 昨日は草加市にある中央公民館でお祭りがあったのでサークルとして参加してきた。数年前に活動の拠点を草加市に移してから通常の公開運転会をこの公民館で開催させていただいていて、そのときからこのお祭りにも参加させていただいているのである。で2日間開催だったので本来なら両日ともに参加する予定だったのだが、事情があって今年は日曜日のみ参加。天気も夕方まで持ってくれたせいか、お客さんも多数来ていただいて、楽しんでもらえたようだ。特に目玉である運転台型コントローラーによる体験運転は今年も好調で、最大1時間近く待っていただくケースもあったようだ。それだけ認知度も高くなってきていると思うし、何よりも嬉しいことである。
 なお今回はいつもの部屋ではあったのだが、FSCサルベージ協会さんが部屋の一角で展示を行っていて、また初めて参加されていたようで、なかなか集客に苦労されていたようだ。このサークルは河川に捨てられた自転車を引き上げて回収されているサークルで、せっかく環境によいことをされているので今後も頑張ってほしいのであるが。
 しかし今回のお祭りで撮影した写真が埼玉県のマスコット「コバトン」と草加市のイメージキャラクター「パリポリ君」しかないのが残念。まあ中の人はいずれもサークル員なのだけどね(笑)
CA3A0037.jpg

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL