公開運転会リハーサル

 5月に行われるサークルの公開運転会のリハーサルがあって参加してきた。会場は本番とは違うものの、かなり近い形で行われ、とりあえず線路の設置と電気配線だけは形になった。もちろん全てが成功するわけではなく、改善点も見えてきたのだが、リハーサルの目的はその問題の発見にあるので、そういう意味では有意義なリハーサルとなった。ただ、他の問題として体力が持つかどうか…。前日は休みでもあり、あらかじめある程度の設営をするので、何とかモチベーションを維持してがんばっていきたいところである。
 ところで、その準備のために資材のチェックをしていたのだが、昨年中にオークションで落札した線路が大量にあって、それは一部MDFでプレート化する予定なのだが、色々あってまったく手をつけていなかったので、ともかくそのチェックだけは必要なようだ。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です