鉄コレ動力

 先ほど、通販で購入した鉄コレ用動力ユニットが届いた。さっそく開封してみたが、台車枠って別パーツなのね。でその台車枠は3種類あるのだが、どれがどれだか分からないー。説明書はメモ紙1枚で、台車枠の種類については触れていないし、これは車体が届くまで分からないのかなー。ちなみに、通常の動力ユニットについているウエイトすらない。集電もそうだが、重さ、大丈夫かな?鉄コレ自身買うのはじめてだからこんなもんだとは思わなかった。これで車体が届いたらどんな感想を持つのだろうか。
 ちなみに、別売りの動力ユニットそのものも買うのはかなり久しぶりとなる。今までキット本体は予約してでも買ってきたが、再販される率が高い台車とかパンタとかは購入せずにいた。いつでも買えると思っていたからね。いやはやびっくり。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL