JMLC運転会

 今日はJLMCの運転会に参加。今回もJANTRAK規格のモジュールは持参できなかったが、TOMIX規格にて進めているヤードモジュールを持参して、小田急車を並べてみた。いい感じかなーといったところか。まだバラスト撒いたり、架線柱を立てたりしなきゃいけないから完成ではないけれども、とりあえず雰囲気だけでもつかめたかなと思う。
小田急並び1
小田急並び2
ヤードモジュール全景
 それからはJANTRAK規格モジュールの電気配線を中心に撮影。コネクターをつけたりする作業があるけれども、まずは台枠から作らなければならない。で、コネクターはやっぱり秋葉原に行って購入するようだ。単体だけでは売ってないもんなあ。一応次回運転会までには台枠だけでも完成させたいと思っているのだけれども。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL