105系もどき製作・1日目
レッドアローのほうはパンタグラフが入手できないので当分おあずけとして、その代わりといってはおかしいけれど、JR東日本105系もどきを製作することにした。 まずは車体を分解。先頭台車のカプラーを切り取り。床下については […]
とりあえず色入れ・西武レッドアロー
実は完全な休車状態になっていて、もう走らせる予定のなかった、西武レッドアロー(TOMIX旧製品)なのだが、今日になって製作意欲が沸いてきたのか、ついにリニューアルを始めた。 まずはほこりを取り払い、カプラーの取り替え […]
塗装と仕上げ・2両とも
前回製作からだいぶたってしまったのは、精神的にいろいろとあったからなのだが、どうにか無事に塗装までこぎつけることが出来たのだった。 まず車体を東急ライトグリーンでスプレー塗装。まんべんなくやったつもりが、デハ3700 […]