26 明日は運転会 明日は所属している模型サークルの運転例会である。そんなわけで告知はこちら↓ AYASEGAWA鉄道模型サークル 2010年2月例会 日時:2月27日(土曜日)13:00~17:00 場所:埼玉県草加市中央公民館 第2講 […]公開済み: 2010年2月26日更新: 2010年2月26日作成者: kowカテゴリー: 運転会 21 KATO線路導入か 今週土曜日に開催される予定の模型サークルの例会で、参加者で資材提供者がいないことに今更ながら気づいた。うちもレイアウトはあるけどバラ線路はほとんど売ってしまったので持ってないのね(汗)友達から預かっている線路もあるのだ […]公開済み: 2010年2月21日更新: 2010年2月21日作成者: kowカテゴリー: レイアウト・モジュール 16 トミーテックの樹木 先日ジオコレの樹木を組んでみたのだが枝を幹に差し込むのがかなり難しい。上手く差さらないとゴム系接着剤で固定してもすぐ外れるし、フォーリッジを固定するとさらに重さで垂れ下がるということでものすごいイライラするのよ(汗) […]公開済み: 2010年2月16日更新: 2010年2月16日作成者: kowカテゴリー: レイアウト・モジュール
26 明日は運転会 明日は所属している模型サークルの運転例会である。そんなわけで告知はこちら↓ AYASEGAWA鉄道模型サークル 2010年2月例会 日時:2月27日(土曜日)13:00~17:00 場所:埼玉県草加市中央公民館 第2講 […]公開済み: 2010年2月26日更新: 2010年2月26日作成者: kowカテゴリー: 運転会
21 KATO線路導入か 今週土曜日に開催される予定の模型サークルの例会で、参加者で資材提供者がいないことに今更ながら気づいた。うちもレイアウトはあるけどバラ線路はほとんど売ってしまったので持ってないのね(汗)友達から預かっている線路もあるのだ […]公開済み: 2010年2月21日更新: 2010年2月21日作成者: kowカテゴリー: レイアウト・モジュール
16 トミーテックの樹木 先日ジオコレの樹木を組んでみたのだが枝を幹に差し込むのがかなり難しい。上手く差さらないとゴム系接着剤で固定してもすぐ外れるし、フォーリッジを固定するとさらに重さで垂れ下がるということでものすごいイライラするのよ(汗) […]公開済み: 2010年2月16日更新: 2010年2月16日作成者: kowカテゴリー: レイアウト・モジュール