【レイアウト】飯田線レイアウトの製作その18(小沢川橋梁の製作その2)
前回加工したデッキガーダーにプラ板でちょっと小加工。 デッキガーダー接続部にあるくぼみを… プラ板で埋めて… あとは橋梁下部にプラ板を貼ってH鋼ぽくしてみた。 とにかく今週中に何とかしたいが…どうだろう?集中力が切れて […]
1/150の建築模型製作イベント
伊那市創造館にて開催予定の企画展「飯田線マニアックス」にあわせてNゲージサイズで建築模型を製作するイベントがあったので建築模型の勉強とアシスタント役を兼ねて参加してきた。実は伊那市・伊那北両駅の製作方法で悩んでいたのだ […]
【レイアウト】飯田線レイアウトの製作その17(小沢川橋梁の製作その1)
小沢川橋梁の試作から2カ月。やっと重い腰を上げて本格的に製作を開始したのだった。 まずカッターで切り込みを入れて橋梁部分を削除。 その後ヤスリがけ。 そして側面のリブを削除。 とりあえず今日はここまで。てかプラ […]