30

【レイアウト】作業部屋レイアウトの製作その42(ローカル線中間駅の再設置③)

 今日は前回再設置したローカル線の中間駅付近の周辺にパウダーを撒く作業を実施。  撒いたパウダーの固着に使ったシーニックセメントが、設置した道路に染みだしている部分もあるけど、うまく誤魔化せばOKかな。

10

【レイアウト】作業部屋レイアウトの製作その41(ローカル線中間駅の再設置②)

 前回解体したローカル線の中間駅周辺は、いろいろ考えた結果写真の通りで製作することに。  あとはパウダーとバラストを撒けば終わりだけど、時間切れで次回に持ち越し。まあゆっくりやるかぁ(笑)

02

【レイアウト】作業部屋レイアウトの製作その40(終端架線柱の設置)

 先日新発売されたTOMIXのミニホームセットには終端架線柱が付属されているので、これをレイアウトに設置すべく購入。本当はローカル線の中間駅のホーム用に予約したのだけれど、イメージから旧製品を別に購入して設置したからホー […]

01

【作業部屋を作るその25】スプレー缶の処分

 今日は引越しをする前からずっと溜まっていたスプレー缶などをすべて処分することに。ちなみに10年くらいは新規に買ってないはずだけど、未開封のものもあったりする  スプレー缶はゴミ袋に新聞紙を丸めて入れて、その中に中身をす […]