【ジオラマ】T-TRAK操車場風モジュールの製作その8(道路の再製作)
以前から操車場モジュールの道路に納得がいかない部分があり、意を決して道路の再製作をすることに。 まず道路をはがして… 道路パーツを仮置きして… はみ出た部分をカットしてから 両面テープで貼り付け GMの未塗装の舗道を切り […]
【レイアウト】模型部屋レイアウトの製作その13(駅前駐車場の製作)
前回の駅前道路の製作で、建物の間の空間に駐車場を設置するべく製作。 この空間 まずはいつもの方法で駐車場のパーツを製作し… WAVEの1mm角棒を長さ3mmに切断して車止めを製作してから 駐車場パーツに接着 車を置くとこ […]
【レイアウト】模型部屋レイアウトの製作その12(駅前道路の製作③)
前回に続いて駅前道路の続きを製作。 いつもの方法で道路を製作して… 両面テープで貼り付け この間の空いている部分には駐車場を設置しようと思っていて現在製作中。ただ車止め用のプラ棒がなかったので買ってこないと…💦
【レイアウト】模型部屋レイアウトの製作その11(駅前道路の製作②)
今日は前回製作した駅前道路のさらに右側を製作。 いつもの方法で製作した道路パーツに… GMの未塗装の舗道キットの歩道を切り出して両面テープで貼り付け… ボードに両面テープで貼り付けて完成 ちなみにさらに右側には2軒の店舗 […]
【レイアウト】模型部屋レイアウトの製作その10(駅前道路の製作①)
今日は雪のため仕事を午前中で切り上げたため、昨日の続きで駅前道路の製作をすることに。 まずCADで型紙を作成して… 寸法を確認したあと… いつもの方法で道路を製作 とりあえず仮設置 基本的には駅前広場の想定なのでラインと […]
【レイアウト】模型部屋レイアウトの製作その9(道路の製作①)
今日は風景がほぼ決まっている駅前と窓側コーナー部の道路を製作。 前回のレイアウトから無理やりはがした道路 前回のデータをもとに寸法を微調整して、T-TRAKモジュールの時と同じ方法で道路を製作。 完成したものを両面テープ […]