【ジオラマ】T-TRAK車両基地モジュールの製作②(バラストの散布)
無人駅と住宅地モジュールと同時進行でこちらもバラストを散布。
とりあえず懸案となっていたこの部分の処理は結局バラストをそのまま散布することにしたので、KATOの車止め線路の車止め部分を加工して、TOMIXの終端架線柱の土台と一緒に両面テープで固定する。まあ正直電車庫ってただの背景なので実は重要じゃないんだよね…💦
車止め部分の先端をバッサリ切断(下が加工後)
隙間をバラストで埋めるように散布。
残りの部分もKATOの側溝を貼りながら頑張って散布してシーニックセメントを滴下。
シーニックセメントをひたひたになりすぎるほど滴下したから完全乾燥までに時間がかかるなぁ…💦
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント