自作パワーパックの製作その1(基板製作)

 前回紹介した単線運転盤用の持ち運びできるパワーパックがほしくなり、web上でよく出回っている回路図で製作してみることに。持ち運びできるということで9V電池を使用。
 さっそく基板製作へ。web上でよく使われるのがラグ板ということでとりあえずここまで製作。

IMG_0961.JPG

 トランジスタが放熱するからヒートシンクを買いに行かなきゃ。本当は既に買ってあるけど大きすぎてケースに支障が出るので買い直しするのは内緒ということで。
(追記)
 抵抗を付け替えたので写真も修正。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL