模型の衝動買い

 前日に阿久根の知り合いの家に泊まって、この日は博多まで足を伸ばした。理由はなんとなく…だったのだが、実はこれがいけなかった。何軒か模型屋があるのは知っていたので寄って見たのだが、いつの間にかいろいろと買ってしまっていたのだ。
 まずはGMのキハ200(なのはな)とEF81一般色、それから787系つばめ、そして457系3両である。しかも、工具は実家においてきているうえ、少し使い勝手が悪かったので多少は新たに購入。おかげで大崩落となってしまったのだった。
 とりあえず457系は九州色に塗り替えのうえ形式変更をして、そのほかはカプラーの変更と多少の整備をするくらい…と考えてはいるのだが。とにもかくにも、あまり模型は買わないだろうとか思っていたのに、やはり欲求不満だったのか(汗)と思うような感じで買い物をしていたようである。
 一応年明けには本格的に模型工作の再開予定ではあるが、どうなることやら。撮影台も考えておかないことには車両紹介の画像も撮れないので、そのあたりはなんとかしようと思っている。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です