12系お座敷客車(構想)
最近、うちはイベント車両というものがないなーと思ったりしている。そこでちょっとした改造になるのだが、12系客車を使ってお座敷客車を作ろうかと計画している。編成としてはスハフ12×2、オハ12×4の6両で、2段窓の下段に障子紙を貼り、グリーン車マークをドアの横に転写するだけ。実際にはいろいろと窓埋めなどの改造もあるだろうに、そういうことは一切せずにお手軽改造となる予定である。
ちなみに形式についてだが、スロフ、オロ(改造後)をそれぞれ750番台としてつけようかとも思っている。別に1両だけでもよかったのだが、せっかくなら編成としてまとめてもいいかなーと思ったりしている。実物の世界では客車によるイベント列車は淘汰される時代ではあるのだが、そんなことは別にいいのでは?と思うのである。
なお、12系自体はすでに12+3両(旧ちくま・だいせん用編成の12系)があるので、もし本当に改造するのであればさらに6両の増備となるのである。果てさて、どうしようかな。
この投稿へのコメント