レンタルボックス

 モジュールを製作するにあたっての今後の問題は、保管場所があまりないということだ。固定式レイアウトに比べ保管場所が少なくて済むというのがモジュールの魅力でもあるのだが、その場所の確保すら難しい状態のようだ。とりあえず車で5分くらいの所にレンタルボックスがあるので、空き状況とかそのうち聞いてみようと思っている。
 で、ネットでいろいろ調べてみたが、最近では「バイクガレージ」もあるようで、レンタルボックスも多様化しているなあというのが感想だったりする。シャッターをあけておいてボックスの中で作業することも出来るのだろうが、模型の場合はそうはいかないので苦労することだろう。工作するためにいちいち持ち運ぶのは面倒で、しかも自宅の自分の部屋は3階なのでそれだけでもうんざりする。まあ一応の完成までは自宅に置いておくのだろうが…。
 車両増備はもうしないつもりが、現在ヤフオクで欲しい車両が出ているのでどうしようか迷っている。しかも終了は本日11時過ぎ…。アリイの車両でしかも貴重らしくほとんど出てこない。以前同じ車両が出ていた時は値段が高くなって諦めてはいたのだが。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL