現在のレイアウトの状態

レイアウト第1期工程
 現在あるレイアウトはこんな↑感じでグリーンシートの上にレールを敷設しているのだが、このシートを剥がしてきちんと風景を作りこもうというのが今回の狙いである。で、そのためには保管できるスペースを作らなければならないわけで…。先週の日曜日にベットの下の引き出しを片付けてスペースを確保。高さがベースを含めて17cmしかないのだが、実際に置いてみると結構あるのかなあ。
ベットの下の寸法
 今後はまずシートを剥がしてコルクを敷きレールを固定。レールを塗装して駅と架線柱の設置、バラスト撒きへと続く。ここまでが第2期になるのかな。風景だが、右側は小高い丘と林になる予定で、左側が市街地になる。それでもそんなに建物をおかず、余裕のある感じにしたいとは思う。ごちゃごちゃしすぎるのもどうかと思うしねー。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL