イレクターを買ってきた
土曜日にようやくホームセンターに行って、モジュールの脚になるイレクターを買ってきた。設計だけはしたので、あとは切断となるのだが、とりあえず台枠の下に固定用のジョイント部品をネジ止め。木ネジの先端が表に飛び出てしまったが、どうせコルクシートを貼るのでそのままにすることに。昨日はPECOのフレキシブルレールを買いに出かけたので、コルクシートは今日貼ることになる。レールを敷いたあとに電気設備をつけなきゃいけないが、アングル材の固定とビデオコネクターの設置がある。それからでないと風景が作れないからもうちょっと時間がかかるのかな。
アングル材についてはJMLCの事務局からもらうという手もあるのだが、せっかく町工場で働いているので自分で調達して自分で穴あけしたほうがいいのだろう。