小田急3000形2次車レストア計画
うちにはGMストアー海老名店開店1周年記念で購入した小田急3000形2次車がある。しかし車体の塗装が薄かったのか、はたまた油分が取りきれてなかったのか銀色が非常に薄くて、見方によっては塗装されてないように見えるのだ。今ではもう手に入らないものだし、そのままにしておこうかとも思ったのだけれど、せっかくなので塗装しなおそうかと思ったのだ。幸いにも指定色のGM39番アルミシルバーは未開封のものがあるので何とかなりそうか。
しかしほんと2次車って出ないよねー。1次車は塗装済みキットが出たし(未組み立てで持ってる)、3次車は通常製品で出てるけど、2次車ってオークションにも出てない。3次車との違いは側面方向幕の大きさとスカートの大きさくらいなはずなのだが。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント