KATO TORO-Qトロッコ車両タイプキット その4

前回の予告通り、幌と転落防止用の手すりを接着。 幌はKATOのキハ58前面ホロを加工したうえで接着し、手すりは0.5mm径のステンレス棒を瞬間接着剤で接着。ハケタイプの接着剤を使ったけど付け方が悪くて部分的に白くなってし […]

KATO TORO-Qトロッコ車両タイプキット その3

先週組み立ててデカールを貼ったTORO-Qトロッコ。まずは室内をクレオスの43ウッドブラウンでスプレー塗装をした後にイスとテーブルの上面を44タンで筆塗りして半光沢のトップコートを吹き付け。 車体も半光沢のトップコートを […]

KATO TORO-Qトロッコ車両タイプキット その2

昨日組み立てたKATOのTORO-Qトロッコ車両タイプキット。結局付属のデカールを貼ってみた。しかし号車札だけは貼り付け面積が小さすぎて断念…。 付属のデカール やっぱりデカールがあると違うな~と思うのと同時に、相方のキ […]

KATO TORO-Qトロッコ車両タイプキット

KATOからJR九州のTORO-Q(とろきゅう)トロッコ車両タイプキットが発売されたので購入して組み立ててみた。本当は当初スルーしていたのだけれど、付属のデカールを貼らずに専用にしなければいけるかな~とか思ってみたり。 […]