「轟天号を追いかけて」聖地巡礼旅行・最終日
最終日
伊那市-田切-駒ヶ根-伊那市-岡谷-村井-甲府-大月-八王子-自宅
今日はまず田切駅の掃除に参加して、その後伊那市図書館で飯田線の前身の1つである伊那電気鉄道の復元模型を見学させてもらった。
でちょっと見学するつもりが、図書館の館長さんとお会いできることになり同行者と一緒に事務室でしばし歓談。予定時間を大幅に過ぎてから伊那市創造館に行き、次回予定されているイベントの会場を見学させてもらって、いつもの健康ランドでちょっとのんびりしてから帰宅したのだった。
今回の旅行は内容が濃すぎて楽しかったかな。ただ次回イベント開催まで時間がないから、これからいろいろ忙しくなると思うけど。というか伊那市まで月1回とか通うことになったりして(笑)
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント