パン

 ここ最近入社した社員が、よくパンを配っているようだ。近くにパン工場があって、そこで安く売っているパンなんだそうだが、そのパン1個で結構救われている。仕事で遅くなるときなんかは結構おなかがすくので、やっぱり食べるものがあるとありがたい。食べ物に釣られる、というわけではないけど、これもひとつのコミュニケーションとして成立しているから、たいしたものである。
 3月に入社した新入社員の評判がよくない。それなりに一生懸命やっているのだろうけど、それが態度に出てないようで「動きが悪い」「手を抜いている」などといわれているようだ。本人は「悔しい」といっているが、自分から見ててもそう見えるから、言われるのは仕方ないのだろう。足が悪くて月に1回はリハビリに行かなければならないらしいが、平日に休めば欠勤になるか振り替えで休日出勤するかしかないということで、有休がもらえるまで行かないらしい。「本気で治す気あるの?、といわれるぞ」とは言っておいたけど、どこまで本気に思っているのやら。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL