リーマス追加
今日も定時で上がって病院へ。先生に「集中力が上がらなくて仕事があまり進まない」といったら、躁鬱で治療する薬「リーマス」が追加された。これで2週間様子を見ることに。それにしても薬の種類も増えたなー。全部で9種類だもんね。とりあえず1回分ずつ分包されてるからいいけど…。余裕ができたらセカンドオピニオンも検討してみるか。
今日の投薬…アモキサンカプセル25mg(三環系抗うつ剤)1カプセル/1回(毎食後)
デプロメール錠50(抗うつ剤(SSRI))1錠/1回(毎食後)
ソラナックス0.4mg錠(ベンゾジアゼピン系抗不安剤)1錠/1回(毎食後)
リーマス錠200(躁病・躁状態治療剤)1錠/1回(毎食後)
ベンザリン錠5(ベンゾジアゼピン系催眠鎮静剤)1錠/1回(就寝前)
マグラックス錠330mg(制酸・緩下剤)1錠/1回(毎食後)
インデラル錠10mg(高血圧・狭心症・不整脈 治療剤)1錠/1回(毎朝食後)
リスパダール錠2mg(非定型抗精神病薬(SDA))1錠/1回(毎夕食後)
アーテン錠(2mg)(パーキンソン症候群治療剤)1錠/1回(毎夕食後)
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント