下痢にはビフィズス菌

 今日もまた退社後に病院へ。昨日先生に電話で相談した通りの下痢の話しかしなかったけど、結局普通に市販もされているビオフェルミンで様子を見ることに。窓を開けて寝ていることから「そりゃ普通に寝冷えするよ」とか言われたしまあその通りなんだけど、自室は陽が当たるとすぐに蒸すので風通しを良くするために窓を開けざるをえないんだよねー。
 エアコンをタイマーで除湿にして寝てみるかなあ。うーむ。
今日の投薬…デプロメール錠75(抗うつ剤(SSRI))1錠/1回(毎朝夕食後)
         リーマス錠200(躁病・躁状態治療剤)1錠/1回(毎食後)
         フルニトラゼパム1mg(ベンゾジアゼピン系催眠鎮静剤)1.5錠/1回(就寝前)
         エチセダン錠1mg(チエノジアゼピン系精神安定剤)1錠/1回(就寝前)
         マイスリー錠10mg(非ベンゾジアゼピン系催眠鎮静剤)1錠/1回(就寝前)
         デジレル錠25mg(その他の抗うつ剤)1錠/1回(就寝前)
         ミオリラーク錠50mg(筋緊張改善剤)1錠/1回(毎食後)
         ビオフェルミン錠剤(ビフィズス菌整腸剤)1錠/1回(毎食後)

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL