今年最後の面接
ハローワークからの手紙にあった企業と面接をした。業務請負で液晶装置の組み立てから調整業務を行う内容だったが、どうやら業務請負ではなく事実上の派遣という形らしい。派遣なら使い捨てにされるのが目に見えているからやりたくないのだが…。しかも今までのスキルでは出来ない仕事、というよりも職種としても未経験の分野なので派遣となるとちょっと…という感じである。とりあえず年明けの9日までに1次面接の結果を連絡するとのことなので、それまで少し考える時間がありそうであるが、色々調べてみるとこの企業グループ、はっきり言って評判が悪い。友達にも「ありゃ…」とか言われるし。もしかすると前職の会社よりも精神的にきついかもしれない…と悪いことを考えてしまった。まだ結論は出していないが、内定しても辞退するかもしれないと思ったのだった。ある意味、今勉強している出版編集の仕事のほうが楽かもしれない…。
この投稿へのコメント