南武線最後の103系

 昨日の帰宅時にJR南武線で最後の1本になった103系に偶然乗車した。いつも乗っているのは先頭車なのでモーター音などはあまり聞けなかったが、それでも久しぶりに体感したのだった。
 南武線は急激に205系が転入していて、半数くらいいたはずの103系が1本だけとなった。それも普段は朝の運用だけといううわさも聞いていて、めったに見られるものではないのだが…。先頭車はともかく、中間車は年式も比較的新しいはずなので、ファンとしては切ない気持ちになったのだった。
 そういえば今日は鉄道記念日なのね。鉄道の日イベントも先週末だったし(いけなかったが)、なかなか実感も沸かないものだが、たまにはそういうイベントにも顔を出したいなと思った。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL