固定給
会社の給料が今月から固定給になるらしい。何が変わるのかというと、これまでは日給月給で基本給に残業時間分の残業代がプラスされていたのが、一定の残業時間がはじめからプラスされて給料が支払われるということだ。ちなみに超過分は半期に1回精算されるのだけれど、これは事実上の残業規制と受け取っていいのか。もしそうなら堂々と帰れるな、というのは冗談として、その残業時間を自分は37時間で計算してもらうことにした。そうすれば予想される手取り額に近づくことになる。これが果たしていいのか悪いのかはわからない。ただ月々の収入の予測が立てやすくなるというだけだ。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント