家族旅行2020秋・2日目

2日目
輪島市内ホテル-輪島朝市-白米千枚田-塩の駅輪島塩-見附茶屋-能登中島駅-道の駅とぎ海街道-旅の駅巌門-旧福浦灯台-金沢市内ホテル(泊)
 ホテルをチェックアウトした後に輪島朝市を散策。前日の夕方通った時は閑散としていたけどすごい人だかりだったな。
IMG_2924.JPG
 朝市の散策の後は道の駅千枚田ポケットパークに行って白米千枚田を見学。ちなみに「しろよね」と読むの初めて知ったあせあせ(飛び散る汗)
IMG_2933.JPG
 白米千枚田の見学の後は塩の駅輪島塩へ。
IMG_2943.JPG
IMG_2949.JPG
 さらに見附島を見学。
IMG_2955.JPG
 見附島の近くの食堂で昼食の後、のと鉄道の能登中島駅構内で保存されている郵便車のオユ10を見学。
IMG_2968.JPG
 さらに道の駅とぎ海街道に行き、ギネス記録にも認定された世界一長いベンチを見学。
IMG_2979.JPG
IMG_2978.JPG
 この後は能登金剛遊覧船に乗って巌門を見学。
IMG_2986.JPG
IMG_2999.JPG
IMG_3004.JPG
 さらに旧福浦灯台を見学。
IMG_3017.JPG
 この後はのと里山海道と千里浜なぎさドライブウェイを通って金沢駅前のホテルへ。
IMG_3023.JPG
 ホテルにチェックインした後は夕食の後就寝。