小笠原旅行4日目-島内一周は約14km
この日の朝食後しばらくしてから自転車を借りて、島内を一周することにした。島内一周は約14kmで、平坦な道であればだいたい1時間てところか。しかし、島の西側は山になっていて、結構険しい道のようだ。
ガイドブックを診ると、一周道路を時計回りに周るといいとあるので、その通りに行くことにした。まずは海岸沿いの道路をしばらく走り、二股に分かれるところで左に入る。するとすぐに坂道になって、勾配が厳しくなっていくのである。ほとんど自転車を押しながら歩き、何とか中央山という山の中腹にたどり着く。すると、急に下りになって、その文楽になった。途中農業センターという施設を見学して展望台へ。そして再び海岸沿いを走ってもとの場所に帰るという行程だった。
そのあと休憩してからウェザーステーション、つまり気象観測台へ。ここでは見学は出来ないが、近くにある展望台からは海が一望できる上、夕日のきれいな場所としても有名なので、日暮れのときなどは結構人が集まったりする。そこで僕も夕日を眺め、自転車で宿に戻ったのだった。
この投稿へのコメント