年末北陸紀行

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
 年末29日から昨日2日まで北陸~栃木某所で年越しと行ってきた。そういえば旅行で年越しをするのは何年振りだろうか。
 まず29日は列車に乗る前に有明某所での合同忘年会に参加。その後「ムーンライトながら」で西へ向かったのだが、車内がむちゃくちゃ暑くてどうにもならない始末。通りかかった車掌さんがベンチレータを操作したりして何とかなったけどほとんど眠れなかったなー(>_<)  そんな中どうにか新疋田で下車して1時間ちょっとの撮影をした。もうちょっと暖かくなれば動けるんだろうがそれは無理だったな。雪はなかったけど。ただ朝7時半ですでに数人先客がいたので下りホームの途中から撮影したけどもうちょっと工夫が必要だね。 20091230_0599.JPG
 その後は大聖寺で撮影したがレンズの関係かあまりいい写真が撮れなかった(T_T)まあ手持ちの75mmじゃ足りないんだが…。そして富山泊。チェックイン後に金沢行こうと思ったけど富山ラーメンを食べて就寝してしまった。ポートラムやセントラムも興味があって見てこようと思ったけど、ながらで眠れなかった分の疲れが押し寄せてきてそれどころじゃなかったなー。
 31日は富山を出発して一路東へ。直江津まではそんなに雪もなかったが柏崎を過ぎるとどか雪で何となく危険だと判断したので長岡で乗り換えて上越国境を越えてきたが、大雪および強風の予想で夜行列車が全滅だったから結果的に良かったのかもしれん。で夕方に栃木某所に到着してのんびりと過ごし(その節はお世話になりました)、昨日の2日に埼玉県内の親せき宅に寄って帰宅したのだった。
20091231_0632.JPG
20100101_0641.JPG
 今日3日は川崎大師へ初詣の予定、4日は模型サークルの運転会&新年会の予定だ。ちゃんと体を休めて5日の仕事初めまで体調を整えておくかな。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL