徐々に減薬開始

 今日も精神科へ行ってきた。とりあえず先週の話にあったジプレキサから減薬することに。それと夕食後に集中している薬を分散させて正規の飲み方にするように改められた。これで2週間様子見である。ジプレキサは次回の病院で処方から外れることになるのかな。とりあえずは1種類ずつ減らしていって、必要最小限の処方になる。ソラナックスも依存性が高いから変えるとか言っているし。ちょっと心配だが先生を信用してやっていくしかない。まあ実際飲まなくても何とかやっていってるしね。
今日の投薬…アモキサンカプセル25mg(三環系抗うつ剤)1カプセル/1回(毎食後)
         デプロメール錠50(抗うつ剤(SSRI))1錠/1回(毎朝夕食後)
         デプロメール錠25(抗うつ剤(SSRI))1錠/1回(毎朝夕食後)
         ソラナックス0.4mg錠(ベンゾジアゼピン系抗不安剤)1錠/1回(毎夕食後・就寝前)
         リーマス錠200(躁病・躁状態治療剤)1錠/1回(毎朝夕食後)
         ベンザリン錠5(ベンゾジアゼピン系催眠鎮静剤)1錠/1回(就寝前)
         マグラックス錠330mg(制酸・緩下剤)1錠/1回(毎食後)
         インデラル錠10mg(高血圧・狭心症・不整脈 治療剤)1錠/1回(毎朝夕食後)
         ジプレキサ錠2.5mg(非定型抗精神病薬(MARTA))1錠/1回(毎夕食後)
         アーテン錠(2mg)(パーキンソン症候群治療剤)1錠/1回(毎夕食後)

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL