日本最北端と最東端を巡る旅 2日目
2日目
稚内-名寄-旭川-美瑛-富良野-幾寅駅跡-道の駅南ふらの-帯広(泊)
稚内を5時過ぎに出発して名寄に向かう。
来年廃止になるといわれている抜海駅
某所で有名な糠南駅の待合室
南のほうまで来ると暑い💦
名寄で乗り換えの後は旭川経由で美瑛へと向かう。
美瑛で昼食の後は富良野までトロッコ列車で向かう。
富良野からは(公式には)今年3月末で廃止になった幾寅駅までバスで向かう。
幾寅駅は1999年公開の映画「鉄道員(ぽっぽや)」のロケ地になっていて、駅舎はもとより、当時のセットも保存されている。
その後は近くの道の駅南ふらのからバスで帯広に出て宿泊。
台風の影響か天気がどんどん悪くなってきた
今日の部屋
帯広名物の豚丼その他で一人宴会をして就寝。明日は天気が心配だな…。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント