最近思うこと

 先日の会社の忘年会でたまたま隣に座った上司から「仕事楽しい?」と聞かれた。仕事自体は新たに覚えることばかりでそういう意味では新鮮で楽しいのでそう答えておいたが、最近特に思うのは中小企業はもちろん、大手メーカーでも何でもできるマルチな人間が欲しいんだなということ。そうすることで作業の一連の流れや他視点からの問題の提起、他部門との折衝によるコミュニケーション能力を向上させることができると思うのね。そういう意味では部品関係ではなく電気関係に回ってよかったのかなと思う。
 最近、自分の所属する班の中で飲み会があったらしく、その席上で自分の話題が出たらしい。その中での自分の評価はかなり高いらしく、その期待を裏切らないような行動を取らなければと思った。
 最近は非正規従業員の契約途中での解雇など問題になっている。製品が売れないから生産調整を行い、その結果従業員が余っているわけだ。企業の経営努力では賄えないほどの不況でどこも戦々恐々としている。だがそんなときほど自分に付加価値をつけてアピールする必要があるのではなかろうか。仕事に目的意識を持ち、企業や社会全体に対してどういう貢献をしていくかが今後の鍵となろう。あとは知識を求めることに貪欲になることかな。
 仕事というのは感動をすることだと思っている。つまり製品の構造を知ることは感動を与えてもらうことにつながり、またそれを後輩や他部門の人たちに教えることで感動を与えることができる。そこで始めて仕事の楽しさというのが生まれてくるんじゃないかな。これは製造業だけでなく販売やサービスなんかにも言えると思う。
 とまあ生意気にも書いてみたけど、高校卒業して15年近く仕事をしてきた経験…かな。やはり経験は大事だよね。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL