用水路に落ちてそこそこ大けがをする話

 22日深夜22時30分ごろ、勤務先の親会社の創業50周年記念式典の後の2次会が終わって帰ろうとして、車に乗り込む際にバランスを崩して道路わきの用水路に転落。右足のすねからの出血があったために救急外来を受診したのだけれど、まあまあひどいけがで5針くらい縫う事態になってしまった。そのほか左側の骨盤から肋骨にかけての打撲。レントゲンで診たところ骨には異常がない状態でまあ安心したけど、歩くのに支障が出ていろいろ迷惑をかけてしまった。酒を飲んでいたとはいえそこまで酔っていた自覚もないけど、実は出発直前に知人の訃報もあってもしかしたら…ということも…
 とにかくそんなわけで飲み薬を処方されて何とか帰ってきた。しばらく飲みには行けないし、お祓い受けてくるかな。
本日の処方
セフジニルカプセル100mg「YD」(セフェム系抗生物質)1錠/1回(毎食後)
ロキソプロフェン錠60mg「EMEC」(解熱鎮痛消炎剤)1錠/1回(疼痛時)
レバミピド錠100mg「オーツカ」(消化性潰瘍用剤)1錠/1回(疼痛時)