用水路に落ちてそこそこ大けがをする話②

 先日、用水路に落ちて大けがをして救急外来を受診して帰宅したのだけれど、1回ちゃんと診てもらおうということで整形外科に行ってきた。なぜ切り傷で整形外科?というと、まあ近くに一般外科がないということもあるけど、本来一般外科は心臓や肺の損傷、腹部などの臓器の外傷を診るのであって、切り傷なんかは整形外科が扱うんだとか。(参考
 そんなわけで再度症状を伝えるわけだけれど、足を上げると痛いのは骨盤の筋肉を痛めているわけだし、深呼吸したりすると肋骨が痛いのは強く打ち付けたことによるものだと説明を受けた。まあゆっくりでも歩けるんだし普通に呼吸もできてるんだからそう心配することもないよ、ということらしい。とりあえず救急外来でもらった頓服の痛み止めが少なくなってるきたのでその痛み止めと湿布をもらって帰ってきたのだった。まあ痛みは少しずつ和らいでるからいいのかな。
本日の処方
ジクロフェナクNa錠25mg「サワイ」(解熱鎮痛消炎剤)1錠/1回(疼痛時)
レバミピド錠100mg「オーツカ」(消化性潰瘍用剤)1錠/1回(疼痛時)
ロキソプロフェンナトリウムパップ100mg「日医工」(鎮痛,鎮痒,収れん,消炎剤)1枚/1回/1日