結起承転

■起承転結は古い! ネット時代の文章術とは?(日刊SPA!)

起承転結は古い! ネット時代の文章術とは?


 最近仕事で試験報告書を7種類近く書く機会があって、その報告書には表紙にまず結論を書く欄があるのね。「わかりやすく簡潔に」って報告しようとすると、まず結論が必要だし、その結論に至るまでのプロセスってそんなに必要ではない(というと失礼だが)のよね。
 ネットニュースなんかでも、最初にちょっとした文章があって、リンクで「全文表示」とかやられたときに、最初から結論が書かれているとそこで必要な情報が入手できるわけだし、興味があれば全文を読もうとするけど、最初に読者の興味を引くさわりの文章があって、全文を読まないと結論がわからないというのは最初から読まないかな。昔2ちゃんねるで「3行以上の文章は読まない(読めない)」と言われてたけど、確かにその通りだよなぁと思ったな。
 そういう自分もわかりやい文章を書くよう心掛けなきゃならんわけだが(苦笑)

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL