血圧の診察とピロリ菌検査
1か月半ぶりの診察。6月の診察でピロリ菌の除菌薬をもらって飲んでたので、除菌の効果を確かめるべく診察前にピロリ菌の尿素呼吸試験を受けることに。前回同様まず最初に呼気を採取してから感染診断用のユービット錠を飲み、5分間、体の左側を下にして横になり、その後15分座って待った後に再度呼気を採取。結果はすぐには出ないので次回に持ち越し。これでピロリ菌が検出されなければ除菌完了だけど、検出されていたら再度別の薬を服用して除菌するそうだ。
診察は血圧は上が125前後、下も80前後で落ち着いているので引き続き投薬しながら様子見。血圧はもうこのままで問題なさそう。
本日の処方
アムロジピン錠5mg「オーハラ」(血管拡張剤)1錠/1回(毎朝食後)
テルミサルタン錠20mg「DSEP」(降圧剤)1錠/1回(毎朝食後)
この投稿へのトラックバック
[…] 血圧の診察とピロリ菌検査 […]
- トラックバック URL
この投稿へのコメント