試行錯誤

 今日も定時で上がって病院へ。「リーマス」の効果は少しずつ現れているようで、少しずつではあるが集中できるようになってきた。しかしどうしても昼間の眠気が取れず、先生に相談した結果、一部の薬を除いて朝の服用を止めることに。これで少しでも眠気が取れればと思うがどうなんだろう。とりあえず2週間様子を見て、その結果次第だな。ということでいつもの心療内科の投薬は下記の通り。
今日の投薬…アモキサンカプセル25mg(三環系抗うつ剤)1カプセル/1回(毎朝夕食後・就寝前)
         デプロメール錠50(抗うつ剤(SSRI))1錠/1回(毎朝夕食後・就寝前)
         ソラナックス0.4mg錠(ベンゾジアゼピン系抗不安剤)1錠/1回(毎夕食後・就寝前)
         リーマス錠200(躁病・躁状態治療剤)1錠/1回(毎夕食後・就寝前)
         ベンザリン錠5(ベンゾジアゼピン系催眠鎮静剤)1錠/1回(就寝前)
         マグラックス錠330mg(制酸・緩下剤)1錠/1回(毎朝夕食後・就寝前)
         インデラル錠10mg(高血圧・狭心症・不整脈 治療剤)1錠/1回(毎夕食後)
         リスパダール錠2mg(非定型抗精神病薬(SDA))1錠/1回(毎夕食後)
         アーテン錠(2mg)(パーキンソン症候群治療剤)1錠/1回(毎夕食後)
 その後は川崎駅ビルの中にある眼科へ。こちらは花粉症の症状なので特に話すことなく終了。去年も処方された目薬を処方してもらって帰ってきた。ということでその処方はこちら。
今日の投薬…リザベン点眼液(抗アレルギー剤)1滴/1回(1日4回)
         フルメトロン0.1(抗炎症ステロイド点眼剤)1滴/1回(頓服)

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL