カウンセリング・第4回
この日はまずエゴグラムの結果から説明してもらった。その結果は「AC型」と呼ばれるそうで、「自己卑下タイプ(AC型)…ACの柱の得点だけが、飛びぬけて高く、他の4本の柱はごく平均的な得点のタイプです。これは明らかに劣等感 […]
カウンセリング・第3回
去年の12月の初めに行くようになったカウンセリング。何とか3回目を迎えた。 今日も催眠療法を受けながら相手の感情的な態度に対して落ち着かせる訓練をした。つまりはイメージトレーニングというわけなのだが、それが終わってそ […]
小笠原旅行7日目-やっとのことで帰宅
父島を前日の午後5時に出航したおがさわら丸は、竹芝桟橋に午後6時半に着く予定なのだが、海が荒れているために速度を落としているので、結局何時に着くのかわからないという状態だった。それでもお昼頃にはだいたいわかるだろうとい […]
小笠原旅行6日目-飲んだら乗るな、乗るなら飲むな
前日のパーティで飲みすぎた感じを残したまま起床。朝食を済ませてからクジラ、イルカツアーに参加した。このツアーはいわば小笠原の代名詞みたいなもので、ダイビングをすることもできるツアーもある。つまり、クジラやイルカを見て泳 […]
小笠原旅行5日目-さよならパーティ
この日も自転車で海岸へ行き、ほとんどはその海岸で昼寝というなんとものんびりとしたものだったが、そんな感じで時間をつぶしてから宿に戻った。そして、これから宿のメインイベントである「さよならパーティ」に参加した。 このパ […]
小笠原旅行4日目-島内一周は約14km
この日の朝食後しばらくしてから自転車を借りて、島内を一周することにした。島内一周は約14kmで、平坦な道であればだいたい1時間てところか。しかし、島の西側は山になっていて、結構険しい道のようだ。 ガイドブックを診ると […]
小笠原旅行3日目-宿の中でのフレンドシップ
朝7時過ぎから船の中で朝食をとって、そのままチェックアウトした。それから4日間お世話になる宿のほうに荷物を移して、ゆっくりしてから歩いて集落をウロウロ。山の上にある神社に行って初詣を済ませ、海岸でのんびりして、ビジター […]
小笠原旅行2日目-小笠原での海開き
この日は朝6時前に起きて、初日の出を見た。それから樽酒が振舞われるというので飲んだり…。そして再び寝て、気がついたのは小笠原・父島に着く直前のことだった。 それで船から降りて荷物を預け、まずは近くの大村海岸へ。実は小 […]