全日本吹奏楽コンクール2日目
この日のコンクールは職場の部と一般の部。友達はこの2日目を聴きにくるのが本来の目的だったらしい。というのも、以前所属していた団体がコンクールに出場するというのだ。それにしてもやはり全国大会はレベルが高いのだろう。どの団 […]
全日本吹奏楽コンクール1日目
全日本吹奏楽コンクールというのを聴きに平和島から浅草に行きそのまま宇都宮へ。今回は2日間開催でこの日は大学の部のみ。どの団体もいい演奏をしていて良かったが、友達によればかなり審査が荒れたようとのこと。素人である私には良 […]
鹿児島旅行7日目-さらば沖永良部
午前中はゆっくりさせてもらって、その後昼から沖縄に向けて出発した。そう、この日は沖縄経由で帰京するのである。本来なら那覇港まで船に乗るのだが、遅れていて飛行機に間にあわなそうなので途中で降りてバスで向かい、ようやく飛行 […]
鹿児島旅行6日目-泳ぎに行ってきた
今日は天気がよかったので、午後から泳ぎに行ってきた。といっても、私は泳げないので、とりあえず海に入って浸かってきたといった感じだったが、水温が低く泳ぐにはさすがにちょっと…という状態だった。もう今日辺りが泳ぐには最後の […]
鹿児島旅行5日目-とりあえず島内1周
昼過ぎから車で島内を1周してきた。それで大体見て回ったのだが、やはり南の島はいいなあと思ったのだった。ただ、特に問題だと思ったのは、塩害がひどそうだということだろうか。実際、風が強いと潮が飛んでくるので、その辺で注意し […]
鹿児島旅行4日目-沖永良部島というところ
前日の夕方に鹿児島を出港する船で沖永良部へと向かった。そして昼頃到着した後はすぐに友人宅に行き、そのまま昼寝などをして過ごした。鹿児島からだいぶ南にあるということもあり、かなり暖かく、季節の感覚を失いそうだった。翌日以 […]
鹿児島旅行3日目-西方での撮影
前日に出水に到着した後は、友達の車で西方に行って撮影をした。2時間ほど撮影してすぐに鹿児島市内へと南下したが、天気もあまり良くなかったこともあり、人数が少なかった。まあそれくらいがいいのだけれど。
鹿児島旅行1日目-いざ鹿児島へ
この日の昼から鹿児島へと旅行に出かけることになった。前半3日間は鹿児島市内にいて、その後は沖永良部に行き、18~19日にかけては宇都宮に行くという行程である。 とりあえず昼の飛行機で鹿児島に行った後は、西鹿児島駅で行 […]
レンタカーを借りてみた
免許を取って初めて自分で運転してみようと思い、レンタカーを借りていろいろとまわってきた。といっても用事もあるのでそれを済ませながら、ということではあるが。 で、最初は病院へ。2週間前の超音波の結果だったのだが、これは […]
ついに免許証を手に入れる
この日は朝、会社に行って挨拶を済ませた後に試験場で学科試験を受けてきた。そしてようやく95点で合格、ついに免許証の交付を迎えることとなった。考えてみれば昨年11月から10ヶ月あまりの教習。本来なら9ヶ月が限度とされてい […]
鹿児島では何をやったか
朝10時過ぎに鹿児島に到着したあと、鹿児島模型クラブという鉄道模型のクラブの例会に参加、そのまま2次会以降にもなだれ込み、時間も忘れた頃にホテルに帰還。そのままパンツ一丁で寝てしまったのだった。いや、もう何をしに来たの […]
教習所と鹿児島への旅立ち
まず朝から教習所へ。前回不覚にも油断をして落ちてしまった卒業検定を受けるためである。で、今回は前回の反省を踏まえて運転した結果、ようやく合格し、長かった教習所生活もようやく終了したのだった。後は試験場へ行って学科試験を […]
卒業検定-油断は禁物
この日は朝から卒業検定へ。ひとまず検定開始場所までは検定員が運転。そこから検定が始まるのだが、最初でいきなり油断してしまい、進路妨害の上検定員補助となり不合格。前の車に続いて右折するのに対向車の進路を妨害したとして、検 […]
卒効の結果と見きわめ
前日の卒効の結果を電話で問い合わせたところ、なんと94点で合格。これでやっと実技の見きわめに突入したのだった。しかし、自主経路はなんとかなったものの、方向転換と縦列駐車がまったくだめだった…。というのも、卒効で手間取っ […]
いつものように精神科
この日も終業後に精神科へ。最近たまにではあるが胸が痛むという話をしたところ、「何か問題があるのでは?」ということを聞かれた。会社の健診ではいつものように完全右脚ブロックということを言われていて、それは自覚症状もないとい […]