31

来年の抱負(生活編)

 今年も1年お世話になりました。今年は仕事は何とか頑張ってきましたが、来年はさらなる飛躍を目指して頑張りたいと思います。また趣味関係での作業部屋も整理できたものの、本格的にはまだ趣味活動ができてないので、来年こそはと思っ […]

30

ペンタブ

 実は2年近く前に亡くなった叔父の相続品の中にペンタブレットがあったのだけど、使う機会がないので放置していた。それを今回のパソコン購入を機に引っ張り出してみたのだが…。  自分はイラストを描かないもんだからどう活用するか […]

29

パソコン購入とセットアップ

 先日のvistaサポート終了の知らせを受けていろいろ検討した結果、結局自分用に市販のパソコンを購入→今までの自分用を家族用に再セットアップすることに。で入荷から10日もたってセットアップが完了。というのも、気づかないう […]

12

再び風邪

 昨日の朝から咳とのどの痛み、鼻詰まりなんかが起きてて、出かける予定をキャンセルして静養に努めてたのだけれど、夕方以降もだんだん悪化してたし、今朝体温を測ったら37.8℃くらいでどうにもならなかったので会社を休んで病院に […]

04

583系で行く青森への旅

 この土日に上の写真の行程で青森まで行ってきた。といっても越後湯沢8時15分集合だと大変なので前泊したのだが。  で、途中ホームに降りれるのが新潟県北部の村上駅だけだったので、ずっとお酒飲みながら退屈してて、青森到着時に […]

23

Vistaサポート終了

 先日帰宅したらこんなハガキが。  実は親が使っているPCがVistaなので、そのサポート終了のお知らせなんだけど、windows10への無償アップグレードが対象外でできなかったし、この際だから新しくPCを買うかなー。と […]

31

本格的に風邪引いた

 先週からくしゃみと鼻水があったのだけれど、昨日の休日出勤はのどが痛くてせき込みながら仕事する始末。で今朝体温測ったら37.6℃だったのだがちょっと無理して出勤…。そして昼で早退して病院行ってきた。扁桃腺の外側に炎症があ […]

09

大江戸レトロツアー 第15弾

 去年に引き続き「大江戸レトロツアー」に参加してきた。  まずは川崎市にある「電車とバスの博物館」へ。 移転前の場所にはなかったNゲージの貸しレイアウトがあった  その後は東京駅近くのJPタワー内にある「インターメディア […]

28

クリエイターSTUDIO第3弾【鉄道ワークショップ】3Dプリンタで電車を作ろう

 ITmediaニュース主催のリアルイベントで表題のイベント「クリエイターSTUDIO第3弾【鉄道ワークショップ】3Dプリンタで電車を作ろう」が開催されるというので参加してきた。 ITmediaのオフィス こプ鉄 開発中 […]

30

土用の丑の日

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)の相模原キャンパスの特別公開のあとに友達が予約してくれてた居酒屋に鰻弁当を引き取りに行ってきた。  で帰宅して家族全員で夕食。とても旨くて家族にも好評だった。これで夏も乗り切れるかな(笑 […]

30

JAXA相模原キャンパス特別公開

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)の相模原キャンパスの特別公開があったので友達と行ってきた。  衛星やロケットの模型展示、工作・実験など盛りだくさんだったんだけど、人が多すぎてあまり写真も撮れず…。2時間ほどでざっくり回 […]

24

ザ・プレミアム・モルツ 新幹線デザイン缶アソートセット

 友達の兄から表題の「ザ・プレミアム・モルツ」新幹線デザイン缶アソートセットをもらった。  本人はモルツが好きじゃないから…と言っていたのだが、実は自分も好き好んでは飲まないんだよねさて、どう処理するかな…。

25

マイナンバー個人カード受け取り

 今日は先日案内が届いたマイナンバーの個人カード受け取りのため区役所に行ってきた。ついでに参議院議員選挙の期日前投票も済ませてきた。さすがにカードの現物は見せられないけど、定期入れに入れるのはちょっときついかなぁ…。なん […]

22

夕張メロン

 月曜日に友達からメロンをもらったので家族で食べた。たまにスーパーで買ってくることもあるけど全然違う美味しさでよかった。それにしても友達が兄弟で2人とも食べないというのもすごいかな…。

13

My Yahooサービス終了

 今年9月末でMy Yahooサービスが終了するとか。いろいろ活用してただけに残念だけど、企業判断だから仕方ないのかな。とりあえずRSSデータを期限までにエクスポートしておくかな…。

12

家族旅行で日光・鬼怒川へ-最終日

 10日から12日まで10年ぶりくらいに家族で日光・鬼怒川まで行ってきた。 最終日 この日は日光東照宮に行って帰宅する予定なのだが…。 入口から階段で車いすだと無理なので断念…。  ということで中には入らずに早めの昼食の […]

11

家族旅行で日光・鬼怒川へ-2日目

 10日から12日まで10年ぶりくらいに家族で日光・鬼怒川まで行ってきた。 2日目 まずは母親が行きたかった日光さる軍団劇場へ。  もちろん劇場でのステージも観たけどそっちは撮影禁止で残念…。  その後は江戸ワンダーラン […]

10

家族旅行で日光・鬼怒川へ-1日目

 10日から12日まで10年ぶりくらいに家族で日光・鬼怒川まで行ってきた。 1日目 日光宇都宮道路の今市IC近くにある道の駅で昼食後、東武ワールドスクエアへ。 で、こんな感じで開園時間に修復してたり 専用の工作室なんかが […]

15

BBQ

 急にお誘いをいただいたのでBBQに参加してきた。 即席の焼鳥屋が開店してたり(笑) ピザやらカレーやら作ってたり そんなこんなで楽しかった~

06

車いす

 最近、母親の体力低下により足腰が弱くなってきたので、車いすを借りることになった。で借りてきたのが上の写真のやつ。まあ1人で車いすに乗って移動するわけではないからいいのか…。でも父親の話だと車輪の大きいものに変えるかもし […]

01

マイナンバー個人カード

 昨日の土曜日に自治体からマイナンバーの個人カードの受け取りのご案内が届いたとのこと。川崎市の場合は第2・4土曜日の午前中は開庁してるし、受け取りも可能なのだが、ネットで予約しようとすると1つのメールアドレスに対して1人 […]

27

ブログ移転作業終了

 実は2月くらいにJ:COMからWebSpaceサービス終了のお知らせが来てて、このブログからリンクしている一部コンテンツの表示が来年1月末でできなるなるというのでいろいろ検討していたのだけれど、以前別件で使ったことがあ […]

26

レトロツアー歩き花見2016

 今年も某誌会員有志で歩き花見に行ってきた。  まずは新宿から青山一丁目まで移動。昼食後は神宮外苑方面へ歩きながら花見。 むむ、この空き地は…。 あっ、国立競技場の跡地だーー!!  そして外苑前駅から青山一丁目経由で九段 […]

21

焼肉パーティー

 友達の知り合いから出張土産として松阪牛を送ってもらったということで某所にて焼肉パーティーを開催。  で、そんな話を聞きつけた別の知り合いからこんなものを押し付けられたので使ってみる。  さすがに松阪牛だけあって旨かった […]

18

40th Birthday

 今日は40歳の誕生日ということで親がケーキを買ってきてくれた。まあそういう歳でもないんだけどでも嬉しいかな。今月末には飲み友達がパーティーを開催してくれる予定なのでそっちも楽しみかな

24

My箸

 先日、4か月ぶりくらいに蒲田の某店で飲んでたら、いつの間にかMy箸ができてた(笑)  自宅からも職場からも遠いけど頑張って行くかなー(笑)

24

鳩タオル

 休日出勤の振り替えで平日に鎌倉に行ったという友達から、鳩サブレで有名な豊島屋の本店で新発売になった「とってもはと」というハンドタオルをお土産にもらった。  てかこれ両方のふたが開くんだよね(笑)いきなりポンッと開いたら […]

11

自室の模様替え

 先月から作業部屋の整備をしていたが、それと同時進行で自室の掃除もしていた。で作業部屋の整備が一段落したので自室の模様替えを敢行。 模様替え前 上の写真で右側にちらっと見えるメタルラックの高さを低くし… 全体的に配置換え […]

08

健康診断の結果

 先月行われた健康診断の結果が届いた。それによればγ-GTPと中性脂肪の数値が高いのとウエストが…というのは前回通りだったのだが、今回はそれに加えて尿たんぱくが多くて腎臓のろ過機能が低下している可能性があるとか。幸い血糖 […]

01

謹賀新年

 あけましておめでとうございます。昨年は当ブログともどもお世話になりました。今年も1年よろしくお願いいたしますm(_ _)m  今年は前の日記にもある通り、仕事だけでなく、他の目標に向けて精一杯努力したいと思います。   […]