会社のパソコンセットアップ

 会社で社員が使用しているパソコンが10年前と8年前とで古くて遅いので、4年落ちくらいの中古を買ってきてセットアップ。しかしノートパソコンのほうはBIOSのパスワードがかかっていて、当然パスワードもわからないので解読に時間がかかってしまった。
 解読の方法はこちらを参考にして生成されたハッシュコードを、こちらで入力し生成されたパスワードをBIOSのパスワード入力画面で入力するという手順。
 パスワードが解読できればこっちのもので、いったんHDDの中身を消去したあとにSSDに換装、windows10を新規にインストール、旧パソコンからデータを移行、で完了。あとメモリも8GBに増設したりとか。
DSC_0009.jpg
DSC_0011.jpg
 旧パソコンは1台は社員の個人用にするというのでSSDに換装の上windows10を新規にインストールして引き渡すけど、もう1台はそのまま処分かなぁ…。何かやるとしても電源ケーブルがおかしいので買ってきた上で、SSDに換装してからでないと難しいけど。