「要求」と「要請」
この日、工場長から「会社側の要求」として21日と23日の出勤を言い渡された。一応25日に病院での検査のために休む旨と、もう1日試験場での学科試験のために休むことを話してあるのでその代わり、ということだろうが、それにしても「要求」とは本来使い方が違うのではないかと思ったのだった。本来なら「会社側の要請」だろうが。まあ、これが今の会社の体質なんだろう。食って掛かってもよかったのであるが、どうせもうすぐ辞めるんだし、「従業員の要求」も強く言えばいいだろうと思っている。もっともその「従業員の要求」も通らないことが多いのだが。
この投稿へのコメント