桜の季節に「さくら」に乗りたい

■九州新幹線:博多-熊本間「1時間4本運行」を想定(毎日jp)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100912k0000e040021000c.html
 博多-熊本間で1時間4本、鹿児島中央までがそのうちの2本なら妥当な本数かも。それにしても新大阪-鹿児島中央直通の最速列車に「さくら」とは別に「みずほ」とつける必要はあるのだろうか?列車名の歴史云々は別にして、いらないんじゃないかと個人的には思うのだけれど。
 会社に熊本出身の先輩がいるから聞いてみるかな~?

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL