トンネルの湧水で仕込んだ日本酒
そういえば先日の青森旅行中に八甲田丸の中でイベントをやっていたので立ち寄ったのだ。そこで日本酒の試飲をやっていたので少し飲ませてもらったのだが、非常に珍しいものを飲ませてもらって驚いた。それが六花酒造というところの「龍飛」というお酒。なんと青函トンネル内で湧き出ている湧水を仕込みに使っているのだ。そしてこれがかなりおいしい。ちょっと荷物の関係で持ち帰れなかったのが残念だが、ちょっと通販で購入してみようと思う。
■六花酒造株式会社 特別純米酒 龍飛
http://www.joppari.com/shouhin57.html
てかトンネルの湧水を仕込みに使うお酒って全国的にも珍しいと思うから、そういう意味でもかなり新鮮だった。商売人って目の付けどころが違うわな(@_@)
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント