転職活動

 10月末で契約満了により今の会社を退職するのに伴って転職活動を始めている。学校を出て最初に就職した会社から「戻ってくるなら歓迎するよ」と話がある一方で、新しいことにチャレンジするなら年齢を考えてこれが最後だと思っている。そんな中JR東日本が来年4月入社で社会人採用の正社員を募集してるとか。募集条件として入社時の年齢が37歳までということでぎりぎり条件に当てはまることもあり、とりあえず応募してみようかと思っている。以前鉄道会社系の警備会社での駅構内の警備という仕事も応募したこともあるが、鉄道会社での仕事も現業(駅務・乗務)だけじゃないしね。もっとも、「自分が本当に何をやりたいのか」を問い直して答えを出すのが先なんだと思うけど。ちょうど「あなたにとって仕事とはどのようなものですか。その理由も含めて具体的に記入してください。」というテーマで小論文を書くことも求められてるし。
 とはいえ書類選考→適性検査→面接と3段階あるから内定までに時間かかるんだよねー。また小論文を書くんだけど、先日の登用試験と違って事前にテーマがわかっているから少しは気が楽かな。応募が9月6日までだから油断はできないんだけど。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL